KataGo on Colab バージョンアップ KataGo v1.12に対応しました

雑記
スポンサーリンク

KataGo on  Colabをバージョンアップして、KataGo v1.12.4が動くようになりました。新しいネットワークファイルが使えるようになっており、棋力も向上していると思われます。

スポンサーリンク

KataGo on  Colabアップデート方法

KataGo v1.12から新しいネットワークファイルが動くようになったためいくつか、現状のColabのNotebookだと対応できない点がでてきました。そのため、アップデートするためには、再度最新のNotebookを使用するようにしてください。古いNotebookでは、引き続きKataGo v1.9が動くようになっています。

旧バージョンを使用していた人向けに更新方法を説明します。

旧バージョンの詳しいインストール方法は以下を確認してください。

Notebookアップデート

以下のページの`Open in Colab`ボタンから最新のNotebookを開き、自分のGoogle Driveにコピーしてください。

katago-colab/colab_katago_gd_en.ipynb at master · mildinvestor/katago-colab
Contribute to mildinvestor/katago-colab development by creating an account on GitHub.
  • NGROK_TOKEN: 今まで使っていたNgrokのトークンを入力してください
  • USER_PASSWORD: 今まで使っていたパスワードを入力してください

ネットワークファイルの選択方法の変更

KataGoで使用されるネットワークファイルは、今まではColabにアタッチされたGPUの性能に応じて変更していました。しかし、ネットワークファイルを自分で変更したいという要望があったことや、KataGo v1.12での新しいネットワークファイルが単純にブロックサイズと強さが比例しないことから、NotebookのフォームからネットワークファイルのURLを入力できるようにしました。

  • WEIGHT_FILE_URL: `AUTO`の場合はネットワークファイルを自動選択します。KataGoのネットワークファイル(kata1-*.bin.gz)のURLを入力した場合は、そのURLのネットワークファイルを使用します。

2023年4月時点でのGoogle ColabでアタッチされるGPU

2023年4月時点でのGoogle ColabでアタッチされるGPUですが、フリー版ではほぼTesla T4がアタッチされるようです。Colab有料版では、V100やA100が選択されるそうですが、現状フリー版でしか試していないので、サポート対象外となります。

また、T4については、OpenCLのチューニングファイルを作成して配置しているため、KataGoの起動が速いですが、それ以外のGPUについては現状アタッチされなかったので、チューニングファイルを配置しておりません。そのため、初回接続時はチューニングファイル作成のため、KataGoの起動に時間がかかりますのでご了承下さい。

もし、T4以外のGPUがアタッチされた方がいましたら、以下のチューニングファイルの内容をご提供いただけると助かります。

/root/.katago/tune11_gpu[GPU名]_x19_y19_c384_mv11.txt

免責事項

  • 本ソフトウェアは無償で提供されており、開発者はいかなる保証もいたしません。
  • 本ソフトウェアの使用により、直接的または間接的な損害が発生した場合でも、開発者は責任を負いません。
  • 本ソフトウェアの動作に関するいかなる保証もありません。利用者は自己責任で使用してください。
  • 本ソフトウェアに関する問題や不具合については、開発者は対応しない場合があります。
  • 本ソフトウェアの改変や再配布は自由ですが、その結果発生した問題については開発者は責任を負いません。
タイトルとURLをコピーしました