投資信託

投資・資産運用

全世界株式と米国株式のどっちがいい?両方を買うことのデメリット

つみたてNISAなどで購入できるインデックスファンドの人気が日本で高まっています。特に人気があるのが、全世界株式インデックスファンドと米国株式インデックスファンドです。両方ともいい点があり、投資初心者はどっちを買うか迷う方もいるかと思います...
投資・資産運用

投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2020に投票しました

『投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2020』(FOY2020)に投票しました。 投票先は去年からほぼ変更なしで、自分が継続して投資しているものになります。 私が投票した投資信託とその理由 私がFOY2020に投票した先...
投資・資産運用

SBI証券で三井住友カードでの投信積立が可能に!楽天証券と比較

2021年2月より、SBI証券で三井住友カードでの投信積立が可能になります。 また、カードでの決済金額の0.5%分ポイントが付与されます。クレジットカードでの投資信託の積立について、SBI証券と楽天証券と比較しながらお得度を調べました。 S...
投資・資産運用

【2023-2024年最新】歴代Fund of the Yearの投資信託ランキングまとめ【2007年~2023年】

「投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year」(ファンドオブザイヤー)の2007年から2023年までの投資信託のランキングのまとめです。 以下のデータやグラフがまとまっています。 それぞれの年の投資信託ランキング投資信託のランキン...
投資・資産運用

投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2019のランキングまとめ!人気の資産クラスはどれ?

投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2019を資産クラスごとに集計し、ランキングを出してみました。また、投信ブロガーに人気の投資手法についてもランキングを出してみました。 似たようなファンドがたくさんあって、どれを選んだら...
投資・資産運用

投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2019表彰式の感想。ニッセイ外国株式インデックスが信託報酬を0.0930%へ値下げ発表

「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2019」に参加しました。ランキングに対する感想、ニッセイ外国株式の信託報酬値下げの発表内容、年金セミナーの内容と感想です。 私の投票内容と理由は、以下のページに載せています。 投資...
iDeCo、確定拠出年金

9資産分散投資・スタンダード<DC年 金>の評価

「9資産分散投資・スタンダード<DC年金>愛称:わたしへの贈りもの」のご紹介と評価を述べます。 確定拠出年金でこの投資信託(ファンド)に投資するのってどうなの?選んでも大丈夫なの?という疑問を持っている方は、お読みいただけると嬉しいです。 ...
つみたてNISA(積立NISA)

つみたてNISAで何を買うべきかオススメ投資信託診断

老後の資産形成のために、つみたてNISAを始めてみようと思うけど、いっぱい種類があって、どの投資信託(ファンド)を買えばいいのかわからない…。 私にぴったりな投資信託が知りたい! このような悩みを持つ方は多いのではないでしょうか。 そこで今...
投資・資産運用

【初心者向け】LINE証券で買えるおすすめ投資信託

投資初心者向けにLINE証券で買えるおすすめの投資信託をご紹介します。 2019/11/27より、LINE証券が投資信託の取り扱いを開始しました。投資信託をLINE上で100円から1円単位、購入手数料0円で購入できます。 今回は、このLIN...
投資・資産運用

『投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2019』に投票しました

『投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2019』(FOY2019)に投票しました。 私は今年からブログを始めたので、初投票になります。(FOYへの投票権の獲得は、このブログを始めるにあたっての一つの目標でした) この記事で...
スポンサーリンク